SSブログ
安曇野情景いろいろ ブログトップ
前の10件 | 次の10件

早春の安曇野(4) [安曇野情景いろいろ]

「安曇野市」①(範囲)
安曇野市は安曇野の南に位置して5町村(穂高・豊科・堀金・三郷・明科)が合併して現在に至っている。北アルプスでは常念岳が安曇野市のシンボルになっており、今回紹介する情景は常念岳を主体に色々な角度から案内していますので楽しんで下さい。
*写真撮影:2013/3/12
jokei-110.jpg
穂高地域・柏原地区:畦道の枯草を焼き、新たな芽吹きの準備が済んでいます。
jokei-111.jpg
穂高地域・柏原地区:正面・常念岳、左へ蝶が岳を望む
jokei-112.jpg
堀金地域・烏川地区:常念道祖神からの常念岳を望む。道祖神の両脇は桜の木です、蕾まだ硬し
jokei-113.jpg
堀金地域・烏川地区:ゴールドパック工場の付近から望む。常念岳の右側・横通岳です

nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

早春の安曇野(3) [安曇野情景いろいろ]

「池田町」(範囲)
池田町は東側の丘陵地帯と西側の高瀬川の間に位置しており、丘陵地帯の山裾を通る道(村落が点在)より眺める北アルプス方面は何処からでも素晴らしいスケッチポイントが点在して人気の高い町です。
*写真撮影:2013/3/9
jokei-106.jpg
会染地域・南台地区:ぶどう畑(ワイン用)の高台より、正面に常念岳・右側に大天井岳方面。
jokei-107.jpg
会染地域・花見地区:棚田が広がる高台より有明山・北アルプス表銀座ルート方面を望む。
jokei-108.jpg
会染地域・堀之内地区:棚田の形状と民家・北アルプスのバランスが素晴らしい場所です。
jokei-109.jpg
会染地域・堀之内地域:大町方面を望む、爺が岳・鹿島槍ヶ岳・五竜岳。


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

早春の安曇野(2) [安曇野情景いろいろ]

「松川村」(範囲)
松川村は大町市の南西に位置し有明山麓に広がる山村でリンゴ畑が多く点在しており、高瀬川を挟んで東側の池田町と隣り合わせになっています。落ち着いた農村地帯が広がっていて”安曇野ちひろ美術館”などの観光施設が有名です。
*写真撮影:2013/3/9
jokei-102.jpg
石の坪地区:有明山を斜めから望む、手前の木はリンゴの木です。遠くに白く常念岳が見えます。
jokei-103.jpg
石の坪地域:上記写真の近くから、当日は穏やかな日で枯草を焼いてる煙がたなびいています。
jokei-104.jpg
細野地区:大町方面を望む、遠方に鹿島槍ヶ岳・白馬三山が見える農道から写す。
jokei-105.jpg
細野地区:上記写真の近くから有明山方面を望む、北アルプス表銀座ルート大天井岳が見える。

nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

早春の安曇野(1) [安曇野情景いろいろ]

安曇野は厳しい冬(朝方:-6℃~-10℃、日中:0℃以下~5℃)の季節を過ぎ、3月に入ると気温も緩み氷点下の日とそうでない日が交互に訪れるようになり、日増しに温もりを感じる季節を迎える。早春の安曇野(3月初旬~中旬頃)は春の花々はほとんど見られず、木々の蕾も小さく、畦道にわずかに生える草に春の訪れを感じる。
3月下旬頃になると春はいっきに早まり梅の蕾も色ずき、4月中旬頃には桜の花も咲き春本番を迎え、新緑の木々が映える季節へと移ってゆく。
「大町市」(範囲)
大町市は安曇野で一番寒い地域で雪も多く、まだ雪の降る日も度々あり春の訪れが一番遅い地域です。
*写真撮影:2013/3/9
jokei-98.jpg
社地域・原地区:仁科神明宮に近い池田町寄りになります。正面に爺が岳を望む
jokei-99.jpg
野口地域・上手地区:正面に爺が岳・右へと鹿島槍ヶ岳・五竜岳、田には雪解け水
jokei-100.jpg
野口地域・上手地区:撮影場所は少し東側に移動しています。ここの方が畦道・田に雪が多いい
jokei-101.jpg
常盤地域・泉地区:野口地域より南西になり、家並み前にリンゴ畑があります。
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

晩秋の安曇野(3) [安曇野情景いろいろ]

「大町市・松川村」(範囲)
大町市は安曇野の北に位置して安曇野の中でも雪が多く、北アルプスがまじかで見られる地域です。松川村は池田町の西側で有明山麓に位置してリンゴ畑が多く点在しており落ち着いた雰囲気のある地域です。
*写真撮影:2012/11/13
jhokei-92.jpg
*大町市・山田地区:落葉松の色付きが見事な晩秋の風景
jhokei-93.jpg
*大町市・山田地区:桜の葉の紅葉と鹿島槍ヶ岳を望む晩秋の田畑
jhokei-94.jpg
*松川村・ちひろ美術館付近:色付くリンゴと有明山
jhokei-95.jpg
*松川村・ちひろ美術館付近:有明山バックに、ちひろ美術館を望む
jhokei-96.jpg
*松川村・細野地区:彩り豊かな木々と有明山
jhokei-97.jpg
*松川村・細野地区:晩秋の村と北アルプス・有明山
nice!(6)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

晩秋の安曇野(2) [安曇野情景いろいろ]

「池田町」(範囲)
池田町は高瀬川の東側に位置し丘陵地帯から眺める安曇野と北アルプスは素晴らしく、四季を通して安曇野の風景で人々を魅了しています。
*写真撮影:2012/11/13
jhokei-87.jpg
*安曇野クラフトパーク:有明山と北アルプスを望む
jhokei-88.jpg
*安曇野クラフトパーク:ブドウ畑と鹿島槍ヶ岳・爺が岳を望む
jhokei-89.jpg
*安曇野クラフトパーク:ブドウ畑から望む有明山と北アルプス
jhokei-90.jpg
*安曇野クラフトパーク:鹿島槍ヶ岳・爺が岳と大町市方面を望む
jhokei-91.jpg
*池田町・会染地区:刈田・屋敷林と有明山と北アルプスを望む

nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

晩秋の安曇野(1) [安曇野情景いろいろ]

安曇野の秋は10月中旬頃から里の紅葉が始まり、10月下旬から11月上旬になると北アルプスは初冠雪が見られ、里の紅葉は盛りを迎える。11月中旬になるとカラマツもすっかり色付き、楓・もみじ・銀杏・桜の葉が彩り鮮やかになり晩秋の安曇野は駆け足で冬の季節を迎える。
「安曇野市」(範囲)
*写真撮影:2012/11/13
jhokei-81.jpg
*穂高・神田地区:幼稚園・学校の校舎を彩る木々
jhokei-82.jpg
*穂高・久保田地区:真っ赤な桜の葉と刈田の様子
jhokei-83.jpg
*堀金・中村地区:落葉松林と里山・・・安曇野は落葉松林が多く群生しています
jhokei-84.jpg
*堀金・寺村地区:里山の村を彩る木々
jhokei-85.jpg
*三郷・十ヶ堰:稲作へ給水の役目を終え水量の少ない十ヶ堰・紅葉の桜・遠くに常念岳を望む
jhokei-86.jpg
*豊科・南村地区:高台からの安曇野市と北アルプス(左から蝶が岳・常念岳・大天井岳・燕岳・有明山)
nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

田植えの季節とアルプス [安曇野情景いろいろ]

安曇野の田植えは5月初旬~中旬にかけて行われる。この季節の安曇野は・りんごの花・桃の花・新緑そして残雪の北アルプスが水面に映り素晴しい情景が堪能できます。今回は今迄撮り溜めていたいたスケッチにも適している田植えの季節の写真をご案内します。

大町市常盤大清水地区(2008/5/4):鯉のぼり・桃の花・りんごの花と爺が岳・鹿島槍ヶ岳を望む
jhokei-73.jpg
松川村上新屋地区(2008/5/4):有明山を真近に仰ぎ、りんごの花と田植え前の水田
jhokei-74.jpg
安曇野市穂高地区(2008/5/27):田植えが済み蝶が岳・常念岳を望む・・大王わさび農場付近
jhokei-75.jpg
安曇野市三郷有盛地区(2010/5/8):蝶が岳・常念岳・横通岳・燕岳を望む・・十ヶ堰付近
jhokei-76.jpg
安曇野市三郷中萱地区(2010/5/8):常念岳・横通岳を望む屋敷林の白壁が映える家と水面
jhokei-77.jpg
池田町会染地区(2011/5/19):池田町丘陵地帯の屋敷林と大天井岳・有明山・燕岳を望む
jhokei-78.jpg
池田町あづみ野クラフトパーク(2012/5/5):大天井岳・有明山・燕岳と下方に水田を望む
jhokei-79.jpg
池田町あづみ野クラフトパーク(2012/5/5):蝶が岳・常念岳・大天井岳・・スケッチ人も多い
jhokei-80.jpg

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

菜の花(中山高原) [安曇野情景いろいろ]

昨年NHK朝ドラ「おひさま」の撮影現場として紹介した”そばの花(中山高原)”が、菜の花の季節になりましたのでご案内します。ここの菜の花は5月初旬~下旬頃迄、見頃は5月中旬頃です。
*写真撮影:平成24年5月5日
*駐車場:有ります
*そばの花(中山高原)は・・・こちらから

jhokei-69.jpg
高原の中腹にある、菜の花畑の下から見上げた写真
jhokei-70.jpg
上の写真と同じです
jhokei-71.jpg
菜の花畑の上から北アルプス(爺が岳と鹿島槍ヶ岳)を望む
jhokei-72.jpg
菜の花畑と新緑のカラマツ林です

nice!(3)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

御宝田遊水池(白鳥) [安曇野情景いろいろ]

安曇野・白鳥の越冬地で有名な御宝田(ごほうでん)遊水池の白鳥(コハクチョウ)を案内します。
毎年10月中旬頃から3月中旬頃まで越冬する白鳥は1月の最盛期は1000羽程度飛来します。撮影した日は朝方-8℃と寒く遊水池も結氷していたので、エサを求めて飛び立つ時刻がいつもより遅く、撮影は11時頃までかかりました。
*場所:安曇野市明科中川手・・・犀川沿い
*駐車場:有り
*撮影:2012年1月18日(8時30分~11時)

・東日本大震災を思い創った新曲「いとしき人よ」・・こちらから

jhokei-63.jpg
*有明山・燕岳を背景の御宝田遊水池、早朝の白鳥とカモ
jhokei-64.jpg
*カモと白鳥
jhokei-66.jpg
*飛び立つ準備をしている白鳥
jhokei-65.jpg
*水面を飛び立つ白鳥
jhokei-67.jpg
*エサを求めて飛び立ってゆく白鳥
jhokei-68.jpg
*目的地に向かって遊水池上空を行く白鳥

nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行
前の10件 | 次の10件 安曇野情景いろいろ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。