SSブログ
安曇野情景いろいろ ブログトップ
前の10件 | 次の10件

NHK「おひさま」ロケ地案内(3) [安曇野情景いろいろ]

今回の「おひさま」ロケ地は、穂高地域にある”大王わさび農場”敷地内とその付近の場所を案内します。「おひさま」も、あと3週で終わりますが紹介するロケ地は現在の”陽子”(若尾文子)と東京に住んでる主婦の”房子”が昔の思い出を、ひも解くシーンに登場する店と房子が車で安曇野に入る場面の2箇所です。
*場所は下記に示す案内図を参照ください。
1.店の場面:案内図の①
 *大王わさび農場の敷地内にある伏流水が流れる川の傍にある店です。
  (この川ではクリアボートを楽しめる場所です)
jhokei-59.jpg
jhokei-60.jpg
2.房子が安曇野に車で入るシーンで度々出てくる場所:案内図②
 *正面に常念岳を望む真直ぐな道が続く場所(万水川の橋を渡った所)です。
jhokei-61.jpg
*案内図
jhokei-62.jpg

nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

そばの花(中山高原) [安曇野情景いろいろ]

そばの花が咲く季節になりました。
今回紹介する場所はNHK朝ドラ「おひさま」の場面で時々放映されている”そば畑”が大町市の中山高原の一部にあり、広々とした高原はそばの花が満開でしたので紹介します。見頃は9月中旬頃までだそうです。尚この場所は春になると菜の花畑になるとのことです。
*写真・・・8月28日撮影
*駐車場:有り

jhokei-58.jpg

nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

屋敷林(その2) [安曇野情景いろいろ]

前回は安曇野代表の屋敷林を案内しましたが、今回は各地域ごとの屋敷林を紹介します。安曇野には紹介した以外にも屋敷林は多く点在していますので、旅行プランの一つに屋敷林巡りも計画に加えてはいかがでしょうか?。
*写真案内・・・写真番号(左下)順に案内
 ①池田町滝沢地区:池田町丘陵沿い地域・・・スケッチにも適しています。
 ②松川村門原地区:背景の山は爺が岳です。
 ③安曇野市穂高地区:大糸線穂高駅の西側(約1㌔)
 ④安曇野市豊科熊谷地区:長野道豊科インター近く・・・背景の山は常念岳
 ⑤安曇野市堀金田尻地区:田尻諏訪神社付近

jhokei-53.jpg
jhokei-54.jpg
jhokei-55.jpg
jhokei-56.jpg
jhokei-57.jpg

nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

屋敷林 [安曇野情景いろいろ]

屋敷林は家が建っている屋敷(敷地)内に木々を群成させ防風や防雪を目的として季節風が強い地域に多くあり、特に農家など家が孤立している場合は有効です。一般的に家の北・北西側には落葉しない針葉樹、南・南東側には冬期に陽が当たり易いように広葉樹が植えられています。安曇野にも風格あり景観も優れている屋敷林も多く点在していますので紹介します。
「大庄屋山口家・屋敷林」
安曇野で代表される屋敷林です。山口家は三百数十年の歴史をもつ旧家で、江戸時代には松本藩主がたびたび逗留した名家で庭園は県文化財に指定されています。
*場所:安曇野市堀金烏川70・・・案内図は”NHK「おひさま」ロケ地案内”参照
*写真案内・・・上から順に
 ①屋敷林全体:5月中旬頃
 ②屋敷林全体:11月初旬頃
 ③屋敷の塀構え・・・写真の右側に駐車スペースあり
 ④山口家入口の門構え・・・屋敷内庭園は有料ですが観覧できます(休園日:火曜日)

jhokei-49.jpg
jhokei-50.jpg
jhokei-51.jpg
jhokei-52.jpg

nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

NHK「おひさま」ロケ地案内 [安曇野情景いろいろ]

4月から始まったNHK朝ドラ「おひさま」は安曇野を舞台に展開されています。今回の朝ドラは時代背景として昭和初期(7年~)からの内容なので、安曇野のロケ地も制限されています。今回紹介しますロケ地は道祖神が祀られて度々登場する場面の場所をご案内します。
*このロケ地は2013年3月中旬撤去されました。
*写真内容・・・上から順に説明
 ①ロケ現場
 ②「おひさま」の案内板
 ③ロケ現場の付近にある:道祖神及び旧安楽寺の宝篋印塔(安曇野市有形文化財)
 ④ロケ現場の案内図
*ロケ現場付近の”国営アルプスあづみの公園”については・・・こちらから

jhokei-46.jpg
jhokei-48.jpg
jhokei-47.jpg
jhokei-45.jpg

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

冬の常念岳と十ヶ堰 [安曇野情景いろいろ]

1月中旬~下旬頃の安曇野は最低気温も-7℃~-8℃の日が多く-10℃以上になることもある。今回はこの頃の常念岳と十ヶ堰の景色を紹介します。
*写真案内・・・1月18日撮影
 ①堀金烏川地域・ゴールドパック付近からの常念岳
 ②三郷・有盛地域の十ヶ堰休憩所からの常念岳と十ヶ堰
 ③同上付近からの常念岳

jhokei-42.jpg
常念岳・向かって右は横通岳、手前右・りんごの木

jhokei-43.jpg
十ヶ堰と常念岳(十ヶ堰の水面が結氷)

jhokei-44.jpg
休憩所付近からの常念岳



nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

新雪の北アルプスと安曇野 [安曇野情景いろいろ]

今年も10月末から11月始めの寒気により、北アルプス(蝶が岳・常念岳・燕岳)が新雪に輝き、冬の訪れが近い季節になりました。
今回の写真の場所は、以前のスケッチ処で紹介した「池田南台団地」から11月4日に撮影した写真です。これから安曇野は11月中旬にかけてカラマツ林が黄色く色付き・落葉し冬の季節へと装いを変えて行きます。

jhokei-40.jpg
左から、蝶が岳・常念岳・大天井岳・有明山

jhokei-41.jpg
左から、大天井岳・有明山・燕岳


nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

バラの花と美術館 [安曇野情景いろいろ]

安曇野市・豊科近代美術館の庭園には約500種類・800本のバラが植えられていて、いま見頃の季節を迎えています。重厚感ある中世修道院をイメージした美術館と庭園のバラとの情景は初夏を迎えた安曇野のおすすめスポットで、庭園は無料開放されています。
*写真:2010/5/28日撮影・・・見頃6月中旬頃まで(今年は)
*豊科駅から徒歩10分・・・無料駐車場有

jhokei-35.jpg
jhokei-36.jpg
jhokei-37.jpg

nice!(9)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

雪の安曇野 [安曇野情景いろいろ]

安曇野に降る雪の傾向は場所によって異なり、大町市以北になると積雪量は急に増えてきます。私は安曇野市穂高に住んでいますが、冬型の気圧配置が強まると大町方面はいつも日暮れ模様で雪の降っている様子がわかります。安曇野市でも雪はよく降りますが積雪は10~20cm程度です、でも年に2~3度(1月中旬~2月中旬)太平洋側で低気圧が発達して進む時、大雪になり50cm以上積もることがありまあす。案内の写真はその時のものです。
*写真内容・・・上から順に
 ・早春賦歌碑の雪景色
 ・穂高川沿いの・わさび田
 ・水色の時・道祖神

jhokei-30.jpg
jhokei-31.jpg
jhokei-32.jpg

nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

安曇野・初冬 [安曇野情景いろいろ]

立冬が過ぎる頃になると北アルプスの山々は雪の降る日が増え、安曇野はカラマツの黄葉も終わりになり初冬を向かえる。この頃になると柿木も葉がすっかり散って柿の実の赤が目立つようになり、家の軒下に干し柿の姿が彩をそえ、日増しに山々は日暮れが多くなり北風にのって風花の風情があじわえる季節になる。
*写真案内・・上から順に(2009/11/19:撮影)
 ・堀金地区から常念岳を望む
 ・池田町クラフトパークからの柿木と有明山と燕岳方面を望む
 ・池田町クラフトパークから鹿島槍ヶ岳方面を望む
*My Homepage:11月21日更新・・新曲「赤とんぼと友だち」案内:こちらから

jhokei-27.jpg
jhokei-28.jpg
jhokei-29.jpg

nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行
前の10件 | 次の10件 安曇野情景いろいろ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。