SSブログ

安曇野雪景色 [安曇野情景いろいろ]

2月8日・安曇野も数年ぶりの大雪(50cm程)になり、2月10日朝から久しぶりに雪景色を取りに出かけました。
*撮影日:2014/2/10
*撮影場所:穂高地域・早春賦歌碑周辺

jokei-141.jpg
穂高川沿い・わさび田
jokei-142.jpg
早春賦歌碑と雪景色
jokei-143.jpg
穂高川沿いの道と有明山
jokei-144.jpg
道祖神と雪・・この道祖神は同じ構図で水彩画「道祖神と桜」で案内しています。
こちらから
jokei-145.jpg
常念岳方面を望む

nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

初冬の安曇野(4) [安曇野情景いろいろ]

*新しいブログ開設しました
「信州の風景」(水彩画」http://k-kazu.blog.so-net.ne.jp/2013-11-10
・12月10日:更新しました。

「大町市・松川村」
大町市は安曇野の中でも降雪量が多く、里の雪景色がもうすぐ見られるようになる。
*写真撮影:2013/11/30
jokei-135.jpg
*大町・宮本地区:高台の民家から餓鬼岳を望む・・冬に備えて庭先に薪割りが増えている
jokei-136.jpg
*大町・野口地区:間近に爺ヶ岳・鹿島槍ヶ岳を望む・・畑には数日前の雪が残っている
jokei-137.jpg
*大町・常磐地区:屋敷林と餓鬼岳・東沢岳方面を望む
jokei-138.jpg
*松川・北細野地区:安曇野ちひろ美術館・有明山を望む・・唐松の紅葉も終わりを告げている
jokei-139.jpg
*松川・北細野:変化の富んだ有明山と里の野焼きの煙がたなびいている様子
jokei-140.jpg
*松川・細野地区:屋敷林と有明山・表銀座ルートを望む

nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

初冬の安曇野(3) [安曇野情景いろいろ]

「池田町」
*写真撮影:2013/11/30
jokei-129.jpg
*中鵜・南台地区:大町方面を望む、左側から爺ヶ岳・鹿島槍ヶ岳・五竜岳雪多し
jokei-130.jpg
*中鵜・南台地区:高台ぶどう畑から有明山・表銀座ルートを望む
jokei-131.jpg
*花見地区:屋敷林と北アルプス(常念岳方面)
jokei-132.jpg
*花見地区:上記同じ場所から大町方面を望む・・右側に小さく白馬三山も見える
jokei-133.jpg
*池田地区:冬枯れのすすき・柿の実を望む民家と棚田が広がる・・有明山方面を望む
jokei-134.jpg
*池田地区:鹿島槍ヶ岳方面がだいぶ近くに見える、里山の白さも目立つようになる

nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

初冬の安曇野(2) [安曇野情景いろいろ]

*新しいブログ開設しました
「信州の風景」(水彩画}http://k-kazu.blog.so-net.ne.jp/2013-11-10
・12月10日:更新しました。

「安積野市」②
*写真撮影:2013/11/30
jokei-125.jpg
*三郷・明盛:十ヶ堰・自転車休憩所付近から、常念岳・横通岳(右側)を望む
jokei-126.jpg
*南豊科地区:十ヶ堰沿い・あづみ野自転車道より、左より蝶ヶ岳・常念岳・横通岳を望む
jokei-127.jpg
*南豊科:県立こども病院・屋根のオレンジと北アルプスの雪の対比が鮮やかです
jokei-128.jpg
*豊科・田沢地区:高台の住宅地より望む、有明山の左側へ表銀座ルートの山々を望む

nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

初冬の安曇野(1) [安曇野情景いろいろ]

安曇野は唐松の落葉が秋の終わりを告げ北アルプスは雪の日が多くなり、里山も白さが目立つようになると初冬を迎える。
りんごの収穫も終わり最低気温も氷点下の日も多くなり里のあちこちで雪の便りが聞かれてくると、安曇野は本格な冬へと駆け足で進んでゆく。

*新しいブログ開設しました。
「信州の風景」(水彩画):http://k-kazu.blog.so-net.ne.jp/2013-11-10

「安積野市」①
*写真撮影:2013/11/30
  撮影日は朝の最低気温が氷点下3度前後で寒く快晴、雲も低い高度で発生
jokei-121.jpg
*穂高柏原地区:穂高西小学校・西側より雪の常念岳を望む
jokei-122.jpg
*場所は上記と同じ付近:広葉樹はすっかり枯れ木になり、手前の菊の花も終わりを迎えてます
jokei-123.jpg
*穂高・久保田地区:民家越しに常念岳・蝶ヶ岳(左側)を望む、柿の実が屋根越し見える
jokei-124.jpg
*穂高・久保田地区:手前・桜の葉はすっかり落ち(晩秋の安曇野と比較して下さい)常念の白さ
              が目立つようになっています
nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

桜と道祖神 [安曇野情景いろいろ]

”桜と道祖神”の情景は毎年の天候により桜開花時期が異なり、北アルプスをバックにした絶好な写真撮影日は多くはなく、今回紹介する道祖神は有名な2か所てす。撮影日は下記に示していますが、撮影は今週中が良いと思います。

「常念道祖神」
*写真撮影:2013/4/8
jokei-118.jpg
jokei-119.jpg

「水色の時・道祖神」
*写真撮影:2013/4/8
jokei-120.jpg


nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

早春の安曇野(5) [安曇野情景いろいろ]

安曇野市②(範囲)
*写真撮影:2013/3/12
jokei-114.jpg
三郷地域・明盛地区:十ヶ堰付近から、常念岳~有明山までを望む。
jokei-115.jpg
三郷地域・中萱地区:寒い冬を越した麦の苗が元気よく育っています。
jokei-116.jpg
豊科地域・南豊科地区:十ヶ堰の水面に映る常念岳、中景の陸橋(若草色)は大糸線です。
jokei-117.jpg
豊科地域:田沢地区:宅地開発の新しい住宅地、高台から安曇野を望む。常念岳、左へ蝶が岳・大滝山

nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

早春の安曇野(4) [安曇野情景いろいろ]

「安曇野市」①(範囲)
安曇野市は安曇野の南に位置して5町村(穂高・豊科・堀金・三郷・明科)が合併して現在に至っている。北アルプスでは常念岳が安曇野市のシンボルになっており、今回紹介する情景は常念岳を主体に色々な角度から案内していますので楽しんで下さい。
*写真撮影:2013/3/12
jokei-110.jpg
穂高地域・柏原地区:畦道の枯草を焼き、新たな芽吹きの準備が済んでいます。
jokei-111.jpg
穂高地域・柏原地区:正面・常念岳、左へ蝶が岳を望む
jokei-112.jpg
堀金地域・烏川地区:常念道祖神からの常念岳を望む。道祖神の両脇は桜の木です、蕾まだ硬し
jokei-113.jpg
堀金地域・烏川地区:ゴールドパック工場の付近から望む。常念岳の右側・横通岳です

nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

早春の安曇野(3) [安曇野情景いろいろ]

「池田町」(範囲)
池田町は東側の丘陵地帯と西側の高瀬川の間に位置しており、丘陵地帯の山裾を通る道(村落が点在)より眺める北アルプス方面は何処からでも素晴らしいスケッチポイントが点在して人気の高い町です。
*写真撮影:2013/3/9
jokei-106.jpg
会染地域・南台地区:ぶどう畑(ワイン用)の高台より、正面に常念岳・右側に大天井岳方面。
jokei-107.jpg
会染地域・花見地区:棚田が広がる高台より有明山・北アルプス表銀座ルート方面を望む。
jokei-108.jpg
会染地域・堀之内地区:棚田の形状と民家・北アルプスのバランスが素晴らしい場所です。
jokei-109.jpg
会染地域・堀之内地域:大町方面を望む、爺が岳・鹿島槍ヶ岳・五竜岳。


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

早春の安曇野(2) [安曇野情景いろいろ]

「松川村」(範囲)
松川村は大町市の南西に位置し有明山麓に広がる山村でリンゴ畑が多く点在しており、高瀬川を挟んで東側の池田町と隣り合わせになっています。落ち着いた農村地帯が広がっていて”安曇野ちひろ美術館”などの観光施設が有名です。
*写真撮影:2013/3/9
jokei-102.jpg
石の坪地区:有明山を斜めから望む、手前の木はリンゴの木です。遠くに白く常念岳が見えます。
jokei-103.jpg
石の坪地域:上記写真の近くから、当日は穏やかな日で枯草を焼いてる煙がたなびいています。
jokei-104.jpg
細野地区:大町方面を望む、遠方に鹿島槍ヶ岳・白馬三山が見える農道から写す。
jokei-105.jpg
細野地区:上記写真の近くから有明山方面を望む、北アルプス表銀座ルート大天井岳が見える。

nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。