SSブログ
スケッチ場所 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

穂高川と桜(スケッチ処) [スケッチ場所]

桜の季節のスケッチは、その年により見頃の時期が異なりますが安曇野は通常・4月中旬が適しています(見頃の時期を確認して日時を決めてください)。
今回は「穂高川の川沿い」を紹介します。ここは大王わさび農場の近くで、前回案内のように湧水が豊富な場所で、いたるところで”わさび栽培”と”にじます養殖”を見ることができ、その場所を入れたスケッチに適した所も案内しています。この時期は北アルプスの残雪と桜・穂高川・わさび園とスケッチには絶好のロケーションが設定できます。
*スケッチ場所:案内図参照
 A:穂高川わさび園からの有明山・燕岳と桜
 B:早春賦歌碑の場所からの常念岳・蝶が岳方面
 C:桜に囲まれた家と穂高川わさび園・常念岳
 D:穂高川と有明山方面
 E:対岸から見た、桜に囲まれた早春賦歌碑と常念岳
 F:にじます養殖場と有明山方面
 G:穂高川からの対岸の桜と家並み・常念岳・蝶が岳
*駐車場
 ・早春賦歌碑:2~3台可能
 ・穂高公園:3~4台可能
 ・対岸のE・F・Gについては2箇所程一時駐車できる所あり
*案内図の①②③については
 「田植えの季節と北アルプス」その1”大王わさび農場”にて案内しています。

sketch-49.jpg
sketch-50.jpg
sketch-51.jpg
sketch-52.jpg
sketch-53.jpg
sketch-54.jpg
sketch-55.jpg
sketch-48.jpg

nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

秋のスケッチ処(松川村細野地区) [スケッチ場所]

安曇野ちひろ美術館の付近から南側に広がる細野地区は乳川沿いに広がる安曇野の米どころでもあります。広々とひろがる田園と乳川沿いから見た景色はのどかな安曇野の風景が味わえる場所です。
*写真掲載の場所説明・・・案内図と写真番号を参照
①写真:ちひろ美術館と有明山を望む
②写真:乳川沿いから見た晩秋の北アルプス
③写真:夕方の田園風景の家並みと有明山

sketch-45.jpg
sketch-46.jpg
sketch-47.jpg
sketch-36.jpg

nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

秋のスケッチ処(池田町大峰高原) [スケッチ場所]

春から秋にかけて人々の憩いの場所と親しまれている大峰高原は”大カエデ”の紅葉(10月中旬~11月初旬)が有名で、しばしばテレビでも紹介されている。また新緑と紅葉の季節には多くの人で賑わう場所でもあります。
ここから見る北アルプスと眼下に広がる家並み、前景の木々の紅葉はスケールの大きい風景がスケッチできる場所です。
*写真掲載場所の説明・・・案内図と写真番号参照
①写真:大カエデ付近の小高い場所からの晩秋の唐松林と雪化粧の北アルプス。
②写真:紅葉見頃の大峰高原からの大町市と爺が岳・鹿島槍ヶ岳・五竜岳です。
*私のHP「心にイメージを」にて、新曲「落ち葉の歌」を案内しています。

sketch-43.jpg
sketch-44.jpg
sketch-35.jpg

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

秋のスケッチ処(大町市三日町地区) [スケッチ場所]

春に案内した「桜と鹿島槍ヶ岳」の場所と同じところと、その付近からの写真です。2枚は初冠雪の山と麓の紅葉に運良く出くわした写真で、良く訪れる場所でもあり前景・中景・遠景が素晴しくスケッチには最適な場所です。
尚、近くに大町山岳博物館があり北アルプスの山・動物の資料と展望室からの北アルプスの絶景が味わえます。
*写真掲載の場所説明・・・案内図と写真番号を参照
①写真:初冠雪の鹿島槍が岳・五竜岳と紅葉した桜並木と家
②写真:刈田に広がる稲わらと初冠雪の山
③写真:稲刈りが済んで間もない刈田と日干しの稲の長閑な田園風景とかすむ北アルプス

sketch-40.jpg
sketch-41.jpg
sketch-42.jpg
sketch-34.jpg

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

秋のスケッチ処(大町市野口地区) [スケッチ場所]

大町市西側、「大町温泉郷」の近くに広がる野口地区は稲刈りが終え10月中旬過ぎる頃になると、まじかに見える蓮華岳・爺が岳・鹿島槍ヶ岳の山裾の紅葉と刈り田の風景のコントラストが味わえ、スケッチに良いところです。
また運が良ければ初冠雪の山と紅葉が同時に味わえる季節でもあります。
*写真掲載の場所説明・・・案内図と写真番号を参照
①写真:正面・・爺が岳と山裾、右側・・鹿島槍ヶ岳
②写真:爺が岳の山裾の奥に鹿島槍ヶ岳と右が五竜岳
③写真:初冬の頃の爺が岳・鹿島槍ヶ岳・五竜岳はすっかり冬支度です。
    *私のHP「心にイメージを」で同じ場所をペイント画で案内しています。・・こちらから

sketch-37.jpg
sketch-38.jpg
sketch-39.jpg
sketch-33.jpg

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

「田植えの季節と北アルプス」その6 [スケッチ場所]

松川村西側の道
「その5」で案内した有明大町線を南下して大町市の境の土師神社の信号を左折して150m程先を右折して、石の坪地区場所と松川村役場のある道を西方向へ行った新屋敷地区の場所です。松川村の西側には”ちひろ美術館”があり、その付近もスケッチに適した場所も多くあります。尚この方面には、りんごを栽培する農家も多く、りんごの花の咲く頃の景色も楽しみのひとつです。
*写真掲載の場所説明・・・案内図と写真番号を参照
①写真:有明山を望む水田風景です。
②写真:鹿島槍ヶ岳方面を望む水田風景です。

sketch-31.jpg
sketch-32.jpg

*案内図:他にもスケッチ場所を記入しています。
sketch-23.jpg


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

「田植えの季節と北アルプス」その5 [スケッチ場所]

大町市南西側山裾の道
大町市南西の山裾にそって有明大町線が続いています。ここで案内する場所は大糸線信濃常盤駅の北西に位置する常盤地域の大町運動公園と清水交差点の間です。この場所は水田地帯が開けていて、田植えの季節には水面に映る残雪の山が何処からでも見渡せるところがあります。
*写真掲載の場所説明・・・案内図と写真番号を参照
①写真:爺が岳、右に鹿島槍ヶ岳・五竜岳が水面に映っています。
     水田の後には、りんごの木がもうすぐ開花しようとしています。
②写真:有明山の手前の山並みの変化が面白く、水田から山裾までの奥域の広がりが
     スケッチ場所として最適です。

sketch-29.jpg
sketch-30.jpg

*案内図:スケッチ場所は農道ですが舗装された広い道です。
sketch-22.jpg


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

「田植えの季節と北アルプス」その4 [スケッチ場所]

大町市東側山沿いの道
「その3」で紹介した県道51号線、池田町と大町市の境いを過ぎたすぐ右側に”仁科神明宮入口”の案内を右折して山沿いの道を行く。登ってすぐの所にもスケッチ場所が有る(別の機会に案内)、この山沿いの道には「神社・仏閣」で案内した”国宝・仁科神明宮”も有ります。宮本地区を過ぎると道は林間コースになっていています。しばらく進むと”民族資料館”があり、そこを過ぎると左側が開けた場所が紹介する①の所です。そこを過ぎてしばらく進むと民家が多くなり、宮本地区に入ると大町市が一望出来るようになり紹介する②の場所があります。このコースは林間からの景色と大町市街地を見渡せる景色が味わえる場所です。
*写真掲載の場所説明・・・案内図と写真番号を参照
①写真:正面の山は餓鬼岳です。
     道の右、林道へ進む道の入口に駐車スペースが有ります。
②写真:正面の山は爺が岳、右に鹿島槍ヶ岳、左は岩小屋沢岳です。

sketch-27.jpg
sketch-28.jpg

*案内図:他にもスケッチ場所を記入しています。
sketch-21.jpg


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

「田植えの季節と北アルプス」その3 [スケッチ場所]

池田町山沿いの道
県道51号線沿いの池田町東側に平行して続く山沿いの道は、小規模ながら棚田が点在している。この棚田を前景に家並みと雑木林、中景に広がる安曇野の田園風景、後景に残雪の北アルプスとスケッチには絶好のロケーションが多く、田植えと新緑が同時に描ける見逃せない季節です。
*写真掲載の場所説明・・・案内図と写真番号を参照
  ①の写真:道沿いの農道を少し登った所からの風景、道沿いに2~3台車の駐車スペース有
         有明山の右側は燕岳、左側は大天井岳、左端は常念岳
  ②③の写真:100m範囲内にある2箇所の場所からの風景です。
         同じ方向を見たところですが、変わった棚田の風景を描くことができます。

sketch-24.jpg
sketch-25.jpg
sketch-26.jpg

*案内図:他にもスケッチ推奨場所を記入しています。
sketch-20.jpg


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

「田植えの季節と北アルプス」その2 [スケッチ場所]

あづみ野クラフトパーク
この場所は以前、案内していますので地図は省略しますが、これからも度々名前がでますので記憶しててください。今回は同じところからの2枚の写真です。1枚目は夕暮前の写真で水田が逆光輝いている素晴しい一瞬です。2枚目は同じ場所からの午前中の写真です。北アルプスは有明山の右側が燕岳、左側が大天井岳へ続く稜線です。

sketch-18.jpg
sketch-19.jpg

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行
前の10件 | 次の10件 スケッチ場所 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。