SSブログ

廃線敷(旧JR篠ノ井線)を歩く [レクレーション案内]

昭和63年(1998年)明科駅~西条駅間に新たに第一、第二、第三白坂トンネルの完成により廃線になった廃線敷地が安曇野市明科潮沢地区にあります。このコースを2回に分け、トレッキング案内とスケッチ処として案内します。
「廃線敷トレッキングコース」
このトレッキングコースは明治35年(1902年)の開通から昭和63年(1988年)の間、新線が敷設されるまでJR篠ノ井線の輸送を担ってきました。現在は潮神明宮わきから旧第二白坂トンネル入口まで約5Kmが整備され、煉瓦造りの「漆久保トンネル」・けやきの木3万本が広がる「けやきの森公園」・潮沢信号所のスイッチバック列車交換跡地などがあり、春は新緑(5月)・秋は紅葉(10月下旬~11月初旬)が楽しめ、木洩れ日があじわえるコースで人気コースになりつつあります。
*コース案内:詳細は案内図参照
 1.JR篠ノ井線利用の往復コースの場合・・・明科駅に案内図有り
   ・明科駅の陸橋を渡り線路沿いを案内板にしたがって潮神明宮迄歩くと廃線敷き出発コース
    があります。・・・往復約13Kmありますので、それなりの準備が必要です。
 2.車利用の場合
   ・潮神明宮わき駐車場:約30台・・・潮神明宮駐車場も兼ねていますので注意
   ・旧第2白坂トンネル駐車場:国道403号線沿いに専用の駐車場があります。
    約60台のスペースありバスも駐車可能・・・簡易トイレ有り
*写真案内:案内図番号①~⑤と写真番号が同じです・・・2009-10-21日撮影
 ①:潮神明宮わき、廃線敷き出発点です。
 ②:東平~けやきの森公園の間・・・木洩れ日があじわえるコース
 ③:けやきの森マレットゴルフ場付近から東平方面を見る
 ④:漆久保トンネル・・・長さ53m・レンガ造りで明治時代の面影が色濃く残っています
 ⑤:普寛・覚明の像・・・漆久保トンネル上部に立つ2つの像:道案内板あります
*旧第2白坂トンネル駐車場そばの国道403号線の脇道を入り約30分ほど歩くと”接吻道祖神”
 という珍しい道祖神があります。・・・後日、道祖神の項目で案内します。
*My Homepage・・・10月23日更新:新曲「木洩れ日の秋」を案内しています・こちらから
 
Lekule-47.jpg
Lekule-48.jpg
Lekule-49.jpg
Lekule-50.jpg
Lekule-51.jpg
Lekule-46.jpg


nice!(8)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 8

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。